

喝!!
昨日は、1,2年生のトレーニングの後3,4年生の練習でしたが、少しだけ合同でトレーニングマッチを行いました。 1,2年生対3,4年生で試合をしましたが3,4、5年生は伸び伸びプレーできていたように思います。 1,2年生は、ボールを慌てて蹴るのではなく、すこしづつですが自分の...


スキルアップトレーニング
本日は、4、5、6年生を対象としたスキルアップトレーニングを行いました。 5年生のメンバーが中心でしたが、非常に内容の濃いトレーニングを行う事ができました。 主に1対1の仕掛けを意識したトレーニングを行いましたが、1対1を有効的に仕掛ける為の準備、...
無題のブログ記事
昨日は、4,5,6年生のトレーニングでした。 「コーチこの間は試合を見に来てくれたありがとうございました。」と選手が声をかけてくれました。 チームの中でも声を出しているし、スクールに来ても声を出す。 そして課題に対して真剣に取り組む。サッカーノートへ課題を書き出す。...


1,2、3年生練習試合
9月23日はフロンティア富士宮の2、3年生と練習試合を行いました。 結果は、残念だったけどボールをキープすることボールをもらう事を考えながら、試合することができました。 先月の練習試合に比べて非常に成長がみられる試合になったことを実感しております。...


トレーニングマッチ視察
9月22日のU-10トレーニングマッチを視察に行ってきました。 INTERIORに通っている選手を中心に試合を観させていただきました。 藤枝明誠クラブ、焼津港少年団、由比、カワハラでトレーニングマッチは行われていましたが、どのチームの選手も非常にボールを持つと巧い選手が多か...
お盆明け
本日のトレーニングは、雨が心配でしたが練習前には止み何とかトレーニングすることが出来ました。 終わりころには、強い雨が降りましたがお盆明けのトレーニングができて良かった。 今日は、個人の足技から1対1で挑戦する事をやりましたが何人かの選手はチャレンジすることが、出来ました。...


お盆前
こんばんは。 本日は、低学年と高学年両方スクールがありました。 低学年は、先日の交流戦で少し年上のお兄さんたちと試合をして悔しい思いをしました。 慌てないで、自分の思ったプレーが出来るよう、また1試合ボールを追いかける体力がつくようにまた頑張ってトレーニングしていこう。...

月曜スペシャルクラスとJC杯
こんばんは。 本日は月曜スペシャルコースの日でしたが、JC杯の期間中やお出かけとで少しメンバーは、少なかったです。 参加した選手の中では、6日間連続で試合をした後にスクールに参加した選手もいました。 この夏頑張った成果は、必ず返ってくる!!!...


目標に合わせた個人トレーニング
8月1日よりスタートするサッカースクールINTERIORの公式WEBページを作成致しました。 トレーニングの内容やコーチから観た厳しい意見をこれからアップしていきます。 #画像